❏二酸化炭素分子を共有体とする共結晶製造への挑戦(17K19009)
【研究テーマ】化学工学およびその関連分野
【研究種目】挑戦的研究(萌芽)
【研究期間】2017-06-30 - 2019-03-31
【研究代表者】下山 裕介 東京工業大学, 物質理工学院, 教授 (30403984)
【キーワード】共結晶 / 医薬物質 / 高圧二酸化炭素 / 超臨界流体 / 医薬品物質 (他8件)
【概要】抗菌剤として使用されるnorfloxacinに対して,高圧状態のCO2で処理することで,norfloxacinの大幅な結晶構造の変化が確認された.CO2処理における圧力を増大させることで,新たに形成された結晶構造のパターン比も増大することがわかる.さらに,赤外吸収スペクトルより,CO2分子がnorfloxacinの固相へ取り込まれていることも示唆された.以上より,高圧状態のCO2とnorfloxa...
❏Enhanced energy harvesting by reverse electrodialysis in aligned mesoporous silica SBA-15 thin films(16K18024)
【研究テーマ】熱工学
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2016-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】黄 ジュンホ 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任研究員 (60772978)
【キーワード】マイクル・ナノスケール物質移動 / 熱流体 / 化学工学 / 化学物理 / Ion-selective transport (他15件)
【概要】ナノ流体システムの合成,測定,および分析技術の最近の進歩により,10ナノメ-トルよりも小さい流路を有する狭いチャネルにおけるイオン移動を体系的に研究することが可能にしている.この研究では,小型電気デバイスへの応用のための,塩分濃度勾配によって,直径2-3ナノメ-トルの流路を有するメソポーラスシリカ内部を流れるイオンの選択的な移動によって発生されるエネルギ-交換システムについて実験計測と理論解析を行...
❏高亜鉛含有新規ゼオライトの合成と多価イオン交換触媒としての応用(16H06726)
【研究テーマ】触媒・資源化学プロセス
【研究種目】研究活動スタート支援
【研究期間】2016-08-26 - 2018-03-31
【研究代表者】伊與木 健太 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 特任助教 (50782174)
【キーワード】ゼオライト / ジンコシリケート / イオン交換剤 / 触媒 / 水熱合成 (他14件)
【概要】亜鉛含有ゼオライトは、多価イオン交換剤や触媒としての応用が期待されているが、その合成は困難であり、報告例は限られていた。本研究では様々な合成条件下において種々の骨格構造を有する亜鉛含有ゼオライトを合成すべく、主に原料の調製手法に着目し検討を行った。開発した共沈法を用いることにより、MOR型、*BEA型、MFI型といった種々の構造の亜鉛含有ゼオライトを合成することに成功した。得られたゼオライトはルイ...