[Discovery Saga Top] [Saga Next] [無料公開版Discovery Saga] [Discovery Sagaプレミアムご案内] [早稲田大学研究Discovery Saga] [産学連携のご案内] [Saga Concept] [会社概要] [お問い合わせ]
キーワード  生分解性 が関係する  研究 Discovery Saga
研究分野別サイレントキーワード
「生分解性」サイレントキーワードを含む研究
【化学】基礎化学:生分解機構生分解性を含む研究件
❏生分解性ポリマー設計のための生分解性素子の高立体選択的合成と生分解の化学(05650863)
【研究テーマ】有機工業化学
【研究種目】一般研究(C)
【研究期間】1993 - 1994
【研究代表者】松村 秀一 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (30051874)
【キーワード】生分解性ポリマー設計 / ポリビニルアルコール / 生分解性 / 立体規則性 / 分解菌 (他13件)
【概要】ポリビニルアルコール(PVA)はビニル型ポリマーで唯一生分解性が確認されており、これを機能性を有するビニル型ポリマーの主鎖中に共重合的に組み込むことにより、機能と生分解性を併せ持つポリマーが得られる。しかし、ビニルアルコール(VA)-ブロックがPVA分解酵素の基質となるために必要とされる構造の詳細は分かっていない。 本研究では、VA-ブロックがポリマー鎖中において生分解性セグメントとして機能するた...
❏生分解性ポリマーの分子設計と生分解機構の研究(60550597)
【研究テーマ】有機工業化学
【研究種目】一般研究(C)
【研究期間】1985 - 1986
【研究代表者】松村 秀一 慶応大, 理工学部, 講師 (30051874)
【キーワード】ポリマー / 高分子電解質 / 機能性 / 生分解性 / 分子設計 (他8件)
【概要】機能性を有する水溶性ポリマーに生分解性を付与するための分子設計としてポリマーに種々の酵素反応に活性を示すことが予想される官能基を種々の位置に導入する方法について検討を行い、得られたものについて、生分解性及び分解菌の単離同定と分解機構の推定を行った。今年度は特にラジカル共重合によりポリアクリル酸鎖などのポリカルボン酸鎖に容易に導入が可能で、かつ前年度の研究で生分解性が認められたビニルオキシ酢酸につい...
【化学】材料化学:繊維生分解性を含む研究件
❏非可食系バイオマスからの新規生分解性バイオベースプラスチックの創製と高性能化(22245026)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2010-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】岩田 忠久 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30281661)
【キーワード】バイオベースプラスチック / 生分解性プラスチック / フィルム / 繊維 / 酵素分解性 (他25件)
【概要】本研究では、非可食系バイオマスから新規なバイオベースプラスチックの合成と環境中で分解する生分解性プラスチックの高性能化を目的とした。木材から抽出されるヘミセルロースの一つであるキシランをエステル化することによりプラスチック材料化に成功した。さらに、キシランエステルが生分解性ポリエステルであるポリ乳酸に対し、非常に優れた結晶核剤効果を示すことを見出した。一方、生合成した超高分子量バイオポリエステルを...
❏生分解性高分子の高強度化と生分解性に及ぼす分子鎖構造および高次構造の解明(15685009)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】若手研究(A)
【研究期間】2003 - 2005
【研究代表者】岩田 忠久 独立行政法人理化学研究所, 高分子化学研究室, 副主任研究員 (30281661)
【キーワード】生分解性高分子 / ポリヒドロキシブチレート / ポリ乳酸 / セルロースエステル / 分子鎖構造 (他14件)
【概要】生分解性脂肪族ポリエステルであるポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート](P(3HB))と天然高分子誘導体であるセルロースエステル(CE)との一軸延伸ブレンドフィルムを作製したところ、これまでにない特異な分子鎖配向挙動を示すことを見出した。X線回折及びFT-IR分析により、CE分子鎖は延伸方向に平行に配列し、P(3HB)分子鎖はCE分子鎖間において延伸方向に対して垂直に配列していることが分かった。...
【化学】複合化学:生分解性ポリマー生分解性を含む研究件
❏高いX線視認性を有する肝臓がん治療用の新規薬剤徐放性マイクロビーズの創製(19K22068)
【研究テーマ】
【研究種目】挑戦的研究(萌芽)
【研究期間】2019-06-28 - 2022-03-31
【研究代表者】長谷部 光泉 東海大学, 医学部, 教授 (20306799)
【キーワード】マイクロビーズ / 生分解性 / X線視認性 / 肝動脈化学塞栓療法 / 生分解性ポリマー (他7件)
【概要】本研究では、肝動脈化学塞栓療法(TACE)に用いるX線視認性/生分解性マイクロビーズを開発した。マイクロビーズの平均粒径は、約190μmであり、目標としていた100から700μmの範囲内に収まっていた。マイクロビーズのX線照射下での視認性(X線視認性)を評価するため、CT値を測定したところ約6700HUであり、既存のマイクロビーズの15HUに比較して、優れたX線視認性を有していることが確認できた。...
❏血管治療を目的とした生体親和性と界面水和の相関理解に基づく分解性機能材料の開発(18K12074)
【研究テーマ】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2018-04-01 - 2021-03-31
【研究代表者】福島 和樹 東京大学, 大学院工学系研究科(工学部), 准教授 (70623817)
【キーワード】生体親和性 / 生分解性 / 機能性材料 / バイオマテリアル / 生分解性ポリマー (他7件)
【概要】生体親和性と生分解性を示す高分子材料は,吸収性の人工血管やステントへの応用が期待され,我が国の死因の上位を占める血管系疾患に対する治療を革新させる可能性がある。本研究では,生体親和性および生分解性の両方に水との相互作用が重要に関与している点に着目し,生分解性を示す従来の脂肪族ポリカーボネートに比べて,より高い血液適合性を示し,また酵素を必要としない加水分解性も示す新規ポリマーの開発に成功した。 ...
【化学】複合化学:ポリ乳酸(PLA)生分解性を含む研究件
❏非可食系バイオマスからの新規生分解性バイオベースプラスチックの創製と高性能化(22245026)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2010-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】岩田 忠久 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30281661)
【キーワード】バイオベースプラスチック / 生分解性プラスチック / フィルム / 繊維 / 酵素分解性 (他25件)
【概要】本研究では、非可食系バイオマスから新規なバイオベースプラスチックの合成と環境中で分解する生分解性プラスチックの高性能化を目的とした。木材から抽出されるヘミセルロースの一つであるキシランをエステル化することによりプラスチック材料化に成功した。さらに、キシランエステルが生分解性ポリエステルであるポリ乳酸に対し、非常に優れた結晶核剤効果を示すことを見出した。一方、生合成した超高分子量バイオポリエステルを...
❏界面精密構造制御による高性能グリーンナノハイブリッド材料の構築(19205031)
【研究テーマ】高分子・繊維材料
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2007 - 2010
【研究代表者】高原 淳 九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (20163305)
【キーワード】環境適合型高分子 / 天然無機ナノフィラー / 表面開始ラジカル重合 / 高性能グリーンナノハイブリッド材料 / イモゴライト (他19件)
【概要】本研究では環境適合型高分子と天然無機ナノフィラーを用いて高性能グリーンナノハイブリッド材料を構築のための基盤技術を確立する。得られた成果は(1)天然イモゴライトの精製、イモゴライトの合成と表面処理法の確立、(2)イモゴライトナノフィラーへの表面グラフト重合法の開発、(3)新規環境調和型エラストマーの合成、(4)(生分解性ポリウレタン/ポリ乳酸)ハイブリッド材料の調製とその物性と生分解性の検証、(5...
❏生分解性高分子の高強度化と生分解性に及ぼす分子鎖構造および高次構造の解明(15685009)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】若手研究(A)
【研究期間】2003 - 2005
【研究代表者】岩田 忠久 独立行政法人理化学研究所, 高分子化学研究室, 副主任研究員 (30281661)
【キーワード】生分解性高分子 / ポリヒドロキシブチレート / ポリ乳酸 / セルロースエステル / 分子鎖構造 (他14件)
【概要】生分解性脂肪族ポリエステルであるポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート](P(3HB))と天然高分子誘導体であるセルロースエステル(CE)との一軸延伸ブレンドフィルムを作製したところ、これまでにない特異な分子鎖配向挙動を示すことを見出した。X線回折及びFT-IR分析により、CE分子鎖は延伸方向に平行に配列し、P(3HB)分子鎖はCE分子鎖間において延伸方向に対して垂直に配列していることが分かった。...
【総合理工】環境化学:生分解性高分子生分解性を含む研究件
❏非可食系バイオマスからの新規生分解性バイオベースプラスチックの創製と高性能化(22245026)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2010-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】岩田 忠久 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30281661)
【キーワード】バイオベースプラスチック / 生分解性プラスチック / フィルム / 繊維 / 酵素分解性 (他25件)
【概要】本研究では、非可食系バイオマスから新規なバイオベースプラスチックの合成と環境中で分解する生分解性プラスチックの高性能化を目的とした。木材から抽出されるヘミセルロースの一つであるキシランをエステル化することによりプラスチック材料化に成功した。さらに、キシランエステルが生分解性ポリエステルであるポリ乳酸に対し、非常に優れた結晶核剤効果を示すことを見出した。一方、生合成した超高分子量バイオポリエステルを...
❏生分解性高分子の高強度化と生分解性に及ぼす分子鎖構造および高次構造の解明(15685009)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】若手研究(A)
【研究期間】2003 - 2005
【研究代表者】岩田 忠久 独立行政法人理化学研究所, 高分子化学研究室, 副主任研究員 (30281661)
【キーワード】生分解性高分子 / ポリヒドロキシブチレート / ポリ乳酸 / セルロースエステル / 分子鎖構造 (他14件)
【概要】生分解性脂肪族ポリエステルであるポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート](P(3HB))と天然高分子誘導体であるセルロースエステル(CE)との一軸延伸ブレンドフィルムを作製したところ、これまでにない特異な分子鎖配向挙動を示すことを見出した。X線回折及びFT-IR分析により、CE分子鎖は延伸方向に平行に配列し、P(3HB)分子鎖はCE分子鎖間において延伸方向に対して垂直に配列していることが分かった。...
【総合理工】環境化学:酵素分解性生分解性を含む研究件
❏非可食系バイオマスからの新規生分解性バイオベースプラスチックの創製と高性能化(22245026)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2010-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】岩田 忠久 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30281661)
【キーワード】バイオベースプラスチック / 生分解性プラスチック / フィルム / 繊維 / 酵素分解性 (他25件)
【概要】本研究では、非可食系バイオマスから新規なバイオベースプラスチックの合成と環境中で分解する生分解性プラスチックの高性能化を目的とした。木材から抽出されるヘミセルロースの一つであるキシランをエステル化することによりプラスチック材料化に成功した。さらに、キシランエステルが生分解性ポリエステルであるポリ乳酸に対し、非常に優れた結晶核剤効果を示すことを見出した。一方、生合成した超高分子量バイオポリエステルを...
❏生分解性高分子の高強度化と生分解性に及ぼす分子鎖構造および高次構造の解明(15685009)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】若手研究(A)
【研究期間】2003 - 2005
【研究代表者】岩田 忠久 独立行政法人理化学研究所, 高分子化学研究室, 副主任研究員 (30281661)
【キーワード】生分解性高分子 / ポリヒドロキシブチレート / ポリ乳酸 / セルロースエステル / 分子鎖構造 (他14件)
【概要】生分解性脂肪族ポリエステルであるポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート](P(3HB))と天然高分子誘導体であるセルロースエステル(CE)との一軸延伸ブレンドフィルムを作製したところ、これまでにない特異な分子鎖配向挙動を示すことを見出した。X線回折及びFT-IR分析により、CE分子鎖は延伸方向に平行に配列し、P(3HB)分子鎖はCE分子鎖間において延伸方向に対して垂直に配列していることが分かった。...
【農学】農業工学:天然繊維生分解性を含む研究件
❏天然繊維からのナノ・ブレンド超薄膜の構造と物性(13460075)
【研究テーマ】林産学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2001 - 2002
【研究代表者】谷口 髞 新潟大学, 教育人間科学部, 教授 (20126428)
【キーワード】天然繊維 / ナノ・フィブリル / セルロース / キトサン / コラーゲン (他9件)
【概要】該当研究年度において、所期の研究目的を達成し、以下の成果を得た。 1.天然有機繊維の中から、セルロース系、キトサン系およびコラーゲン系繊維3種を選び、水を媒体とする機械的な解繊法により、それぞれの試料から、直径がナノ単位のフィブリル(ナノ・フィブリル、以下NFと略記)を得るための最適な条件を確立した。 それらの形態を観察した結果、それぞれ直径数nmから数10nmのNFが得られた. 2.1.項で得ら...
❏低質セルロース資源の高機能性化に関する研究(10556036)
【研究テーマ】林産学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】1998 - 2000
【研究代表者】飯塚 尭介 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30012074)
【キーワード】紙 / 古紙 / セルロース / 吸水性 / 保水材 (他9件)
【概要】我々は日々の生活の中で膨大な量の紙類を使用し、その結果として古紙類を排出している。紙類が樹木を中心とした植物資源から生産されていることを考えると、古紙類を再び紙として再生させることは地球環境にとって極めて有益であるといえる。しかし、低質古紙類については徒に紙に再生するのではなく、セルロースス資源としての特質に注目して、新たな材料に変換・利用することが必要である。本研究では広葉樹材由来の晒クラフトパ...
【農学】生産環境農学:分解酵素生分解性を含む研究件
❏生分解性高分子の高強度化と生分解性に及ぼす分子鎖構造および高次構造の解明(15685009)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】若手研究(A)
【研究期間】2003 - 2005
【研究代表者】岩田 忠久 独立行政法人理化学研究所, 高分子化学研究室, 副主任研究員 (30281661)
【キーワード】生分解性高分子 / ポリヒドロキシブチレート / ポリ乳酸 / セルロースエステル / 分子鎖構造 (他14件)
【概要】生分解性脂肪族ポリエステルであるポリ[(R)-3-ヒドロキシブチレート](P(3HB))と天然高分子誘導体であるセルロースエステル(CE)との一軸延伸ブレンドフィルムを作製したところ、これまでにない特異な分子鎖配向挙動を示すことを見出した。X線回折及びFT-IR分析により、CE分子鎖は延伸方向に平行に配列し、P(3HB)分子鎖はCE分子鎖間において延伸方向に対して垂直に配列していることが分かった。...
❏生分解性ポリマー設計のための生分解性素子の高立体選択的合成と生分解の化学(05650863)
【研究テーマ】有機工業化学
【研究種目】一般研究(C)
【研究期間】1993 - 1994
【研究代表者】松村 秀一 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (30051874)
【キーワード】生分解性ポリマー設計 / ポリビニルアルコール / 生分解性 / 立体規則性 / 分解菌 (他13件)
【概要】ポリビニルアルコール(PVA)はビニル型ポリマーで唯一生分解性が確認されており、これを機能性を有するビニル型ポリマーの主鎖中に共重合的に組み込むことにより、機能と生分解性を併せ持つポリマーが得られる。しかし、ビニルアルコール(VA)-ブロックがPVA分解酵素の基質となるために必要とされる構造の詳細は分かっていない。 本研究では、VA-ブロックがポリマー鎖中において生分解性セグメントとして機能するた...
【農学】森林圏科学:セルロース生分解性を含む研究件
❏天然繊維からのナノ・ブレンド超薄膜の構造と物性(13460075)
【研究テーマ】林産学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2001 - 2002
【研究代表者】谷口 髞 新潟大学, 教育人間科学部, 教授 (20126428)
【キーワード】天然繊維 / ナノ・フィブリル / セルロース / キトサン / コラーゲン (他9件)
【概要】該当研究年度において、所期の研究目的を達成し、以下の成果を得た。 1.天然有機繊維の中から、セルロース系、キトサン系およびコラーゲン系繊維3種を選び、水を媒体とする機械的な解繊法により、それぞれの試料から、直径がナノ単位のフィブリル(ナノ・フィブリル、以下NFと略記)を得るための最適な条件を確立した。 それらの形態を観察した結果、それぞれ直径数nmから数10nmのNFが得られた. 2.1.項で得ら...
❏低質セルロース資源の高機能性化に関する研究(10556036)
【研究テーマ】林産学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】1998 - 2000
【研究代表者】飯塚 尭介 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (30012074)
【キーワード】紙 / 古紙 / セルロース / 吸水性 / 保水材 (他9件)
【概要】我々は日々の生活の中で膨大な量の紙類を使用し、その結果として古紙類を排出している。紙類が樹木を中心とした植物資源から生産されていることを考えると、古紙類を再び紙として再生させることは地球環境にとって極めて有益であるといえる。しかし、低質古紙類については徒に紙に再生するのではなく、セルロースス資源としての特質に注目して、新たな材料に変換・利用することが必要である。本研究では広葉樹材由来の晒クラフトパ...
❏TEMPOによるセルロースの酸化反応解析(09876043)
【研究テーマ】林産学
【研究種目】萌芽的研究
【研究期間】1997 - 1998
【研究代表者】磯貝 明 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 助教授 (40191879)
【キーワード】セルロース / 酸化 / TEMPO / セルラーゼ / 機能化 (他13件)
【概要】1. 天然セルロースを一旦溶解して調製した再生セルロース、あるいは17.5%水酸化ナトリウム水溶液で膨潤-洗浄したマーセル化セルロースを出発物質とし、水溶性の安定ラジカルであるTEMPO(2,2,6,6-テトラメチルピペジニル-1-オキシラジカル)を触媒量添加して、臭化ナトリウムと次亜塩素酸で酸化処理を行うことにより、セルロースのC6位の水酸基のほとんどすべてが選択的に酸化されてカルボキシル基に変...
【農学】森林圏科学:バイオマス生分解性を含む研究件
❏非可食系バイオマスからの新規生分解性バイオベースプラスチックの創製と高性能化(22245026)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2010-04-01 - 2015-03-31
【研究代表者】岩田 忠久 東京大学, 農学生命科学研究科, 教授 (30281661)
【キーワード】バイオベースプラスチック / 生分解性プラスチック / フィルム / 繊維 / 酵素分解性 (他25件)
【概要】本研究では、非可食系バイオマスから新規なバイオベースプラスチックの合成と環境中で分解する生分解性プラスチックの高性能化を目的とした。木材から抽出されるヘミセルロースの一つであるキシランをエステル化することによりプラスチック材料化に成功した。さらに、キシランエステルが生分解性ポリエステルであるポリ乳酸に対し、非常に優れた結晶核剤効果を示すことを見出した。一方、生合成した超高分子量バイオポリエステルを...
❏環境低負荷型新規グリーンサーファクタントの創成と機能創造(18350079)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】松村 秀一 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30051874)
【キーワード】低環境負荷物質 / サーファクタント / カチオニクス / バイオマス / 酵素 (他12件)
【概要】バイオマスリファイナリー産物を酵素や固体酸など環境低負荷な触媒を活用して、新規循環型グリーンサーファクタントの創成を図った。脂肪酸、コハク酸やフマル酸とその還元体であるジオール類、およびジメチルカーボネートを基本原料とした。具体的には、生分解性とケミカルリサイクル性を有する新規ジェミニ型カチオン界面活性剤の開発、多糖のアシル化、長鎖スルフィド含有ポリカルボン酸塩のサーファクタントビルダーへなどを中...
【医歯薬学】薬学:酵素生分解性を含む研究件
❏環境低負荷型新規グリーンサーファクタントの創成と機能創造(18350079)
【研究テーマ】環境関連化学
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】松村 秀一 慶應義塾大学, 理工学部, 教授 (30051874)
【キーワード】低環境負荷物質 / サーファクタント / カチオニクス / バイオマス / 酵素 (他12件)
【概要】バイオマスリファイナリー産物を酵素や固体酸など環境低負荷な触媒を活用して、新規循環型グリーンサーファクタントの創成を図った。脂肪酸、コハク酸やフマル酸とその還元体であるジオール類、およびジメチルカーボネートを基本原料とした。具体的には、生分解性とケミカルリサイクル性を有する新規ジェミニ型カチオン界面活性剤の開発、多糖のアシル化、長鎖スルフィド含有ポリカルボン酸塩のサーファクタントビルダーへなどを中...
❏生分解性ポリマー設計のための生分解性素子の高立体選択的合成と生分解の化学(05650863)
【研究テーマ】有機工業化学
【研究種目】一般研究(C)
【研究期間】1993 - 1994
【研究代表者】松村 秀一 慶応義塾大学, 理工学部, 教授 (30051874)
【キーワード】生分解性ポリマー設計 / ポリビニルアルコール / 生分解性 / 立体規則性 / 分解菌 (他13件)
【概要】ポリビニルアルコール(PVA)はビニル型ポリマーで唯一生分解性が確認されており、これを機能性を有するビニル型ポリマーの主鎖中に共重合的に組み込むことにより、機能と生分解性を併せ持つポリマーが得られる。しかし、ビニルアルコール(VA)-ブロックがPVA分解酵素の基質となるために必要とされる構造の詳細は分かっていない。 本研究では、VA-ブロックがポリマー鎖中において生分解性セグメントとして機能するた...
❏生分解性ポリマーの分子設計と生分解機構の研究(60550597)
【研究テーマ】有機工業化学
【研究種目】一般研究(C)
【研究期間】1985 - 1986
【研究代表者】松村 秀一 慶応大, 理工学部, 講師 (30051874)
【キーワード】ポリマー / 高分子電解質 / 機能性 / 生分解性 / 分子設計 (他8件)
【概要】機能性を有する水溶性ポリマーに生分解性を付与するための分子設計としてポリマーに種々の酵素反応に活性を示すことが予想される官能基を種々の位置に導入する方法について検討を行い、得られたものについて、生分解性及び分解菌の単離同定と分解機構の推定を行った。今年度は特にラジカル共重合によりポリアクリル酸鎖などのポリカルボン酸鎖に容易に導入が可能で、かつ前年度の研究で生分解性が認められたビニルオキシ酢酸につい...