里湖湖岸域希少植物のユビキタスモニタリング/ジェノタイピングによる生物多様性評価
【研究分野】資源保全学
【研究キーワード】
生物多様性保全 / レッドリスト / 植物 / 遺伝構造 / 絶滅確率 / 希少植物 / 保全遺伝学 / 数理モデル / GIS / 生物多様性 / 2倍体植物 / 遺伝的多様性 / 集団遺伝解析 / 集団動態 / 貴重植物
【研究成果の概要】
琵琶湖湖辺域に生育する希少海浜植物のハマエンドウとハマゴウを対象として、葉緑体DNAハウロタイピングならびにマイクロサテライト解析を行ったところ、琵琶湖の集団は海岸に比べて遺伝的多様性が有意に低いこと、琵琶湖の集団は遺伝的に分化した陸封型であると強く支持されることが明らかになった。これらは琵琶湖に祖先集団が移入した際に創始者効果を受け、遺伝的浮動の効果によって遺伝的多様性が減じるとともに分化が促進されたものと示唆された。琵琶湖の集団は種全体にとって保全価値が高いものと考えられた。希少氾濫原植物のノウルシとオニナルコスケについても、マイクロサテライト解析の結果からいずれの種も集団内の遺伝的多様性が極めて低く、ジェット数は株数よりかなり少ないことが分かった。また、モニタリングの結果から文献調査も踏まえ各種の動態特性を把握し、繁殖率が群落の遺伝的組成に応じて変化する構造を持つコンピュータシミュレーションプログラムを開発し、集団の遺伝構造と個体群存続可能性の関係を定量的に検証することを可能にすることができた。
【研究代表者】
【研究分担者】 |
瀬戸口 浩彰 | 京都大学 | 大学院・人間・環境学研究科 | 教授 | (Kakenデータベース) |
高田 壮則 | 北海道大学 | 大学院・地球環境科学研究院 | 教授 | (Kakenデータベース) |
練 春蘭 | 東京大学 | アジア生物資源環境研究センター | 准教授 | (Kakenデータベース) |
|
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2009 - 2012
【配分額】16,900千円 (直接経費: 13,000千円、間接経費: 3,900千円)