若材令時におけるRC構造の累積損傷評価法
【研究分野】コンクリート工学・土木材料・施工
【研究キーワード】
セメントの水和度 / 活性化エネルギ- / 温度依存性 / 累積損傷 / 水分移動 / 乾燥収縮 / 若材令コンクリ-ト / 耐久性 / 非線形温度解析 / 硬化収縮 / 沈下ひびわれ / 水和反応 / 引張剛性
【研究成果の概要】
本研究は、硬化・乾燥収縮や熱・水分移動および持続応力が若材令時のRC構造に発生・作用する場合にコンクリ-ト内部に発生する累積損傷と微小破壊の予測を行い,耐久性能の低下を評価する新しいシステムを開発することを主眼しとた。以下に,本研究で得られた結果を纏める。
1.セメントの水和度と温度・履歴依存性
コンクリ-ト中に存在するセメントの活性化エネルギ-を算出する手法を開発し,これを用いることにより,任意の温度・時間履歴に対する,セメントの経路依存型水和反応モデルを得た。
2.セメントの活性化エネルギ-と配合条件
損傷回復に対する温度依存性を表す活性化エネルギ-が,配合に伴うセメントの分散性の違いにより変化することが明らかとなり,配合条件と活性化エネルギ-の間の一般則を見出した。
3.コンクリ-トに導入される累積損傷評価
硬化・乾燥収縮,骨材沈降,持続応力を受ける鉄筋周辺のかぶりコンクリ-トの累積損傷を,鉄筋近傍のTensinoーStiffnessで評価する方法を考案し,平均引張強度,平均引張塑性変形,付着劣化速度による損傷に対する抵抗性の定量化に成功した。
4.水分移動機構と乾燥収縮
コンクリ-ト表面での累積損傷に大きな影響を及ぼす打設直後に生じるブリ-ジングを予測するための水分移動モデルを構築した。さらに,硬化後に生じる乾燥に伴う水分移動と収縮の関係をコンクリ-トの細孔構造に基づき定式化することに成功した。
【研究代表者】