人の国際移動と多文化社会の変容に関する比較教育研究
【研究分野】教育社会学
【研究キーワード】
人の国際移動 / 教育文化交流 / 多文化教育 / 国際教育学 / 比較教育学 / トランスナショナル教育 / 多文化共生 / 社会変容 / 国際研究者交流(独、仏、伯、中、韓、馬、濠) / 国際情報交換 / 多文化社会 / 国際研究者交流 / 国際交流 / 比較教育研究 / 国際教育 / 比較教育 / 比較教育方法論 / 移民
【研究成果の概要】
本研究はグローバル化や国際化の進展に伴う人の国際移動、すなわち留学、移民、難民、国際結婚、国際労働がもたらす多文化社会の変容と共生問題に焦点をあて、海外研究協力者と共にフランス、ドイツ、中国、韓国、オーストラリア、ブラジル、マレーシアにおける現地調査に基づき日本と比較した国際共同研究である。研究の結果、多文化共生の実現をめぐっては言語や宗教の共通性、歴史的背景、政治的経済的要因、地理的要因、ディアスポラを含む越境する人々の繋がりが影響を及ぼし、日本社会の多文化化にも同様のことが当てはまること、多文化共生においては機会の平等のみならず、結果の平等を含む社会的公正が焦点となることが明らかとなった。
【研究代表者】
【研究分担者】 |
丸山 英樹 | 国立教育政策研究所 | 国際研究 | 協力部総括研究官 | (Kakenデータベース) |
杉本 和弘 | 東北大学 | 高等教育開発推進センター | 准教授 | (Kakenデータベース) |
二井 紀美子 | 愛知教育大学 | 教育学部 | 准教授 | (Kakenデータベース) |
近藤 孝弘 | 早稲田大学 | 教育・総合科学学術院 | 教授 | (Kakenデータベース) |
園山 大祐 | 大阪大学 | 人間科学研究科 | 准教授 | (Kakenデータベース) |
|
【研究協力者】 |
江原 裕美 | 帝京大学 | 法学部 | 教授 |
MOUER Ross | 明治大学 | 特任教授 |
高 益民 | 中国・北京師範大学 | 比較教育研究所 | 教授 |
OEUVRARD Francoise | フランス、国民教育省 | 学術担当調査官 |
OAKLA Cho | 韓国、西江大学 | 社会学部 | 教授 |
ALTINYELKEN Hulya | オランダ・アムステルダム大学 | 児童発達・教育学部 | 准教授 |
Mutiawanthi | インドネシア・アルアズハル大学 | 講師 |
MENGELKOCH Arnold Josef | ドイツ | ベルリン市行政官 |
BOUZO Irene | オーストラリア、ヴィクトリア州・エスニックコミュニティ委員会 | 委員 |
|
【研究種目】基盤研究(B)
【研究期間】2011-04-01 - 2015-03-31
【配分額】15,990千円 (直接経費: 12,300千円、間接経費: 3,690千円)