[Discovery Saga Top] [Saga Next] [無料公開版Discovery Saga] [Discovery Sagaプレミアムご案内] [早稲田大学研究Discovery Saga] [産学連携のご案内] [Saga Concept] [会社概要] [お問い合わせ]
キーワード  音波 が関係する  研究 Discovery Saga
研究分野別サイレントキーワード
「音波」サイレントキーワードを含む研究
【数物系科学】地球惑星科学:十勝沖地震音波を含む研究件
❏地動と大気圧の同時観測による大気ー地球音響結合の研究(18540413)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)
【キーワード】地震動 / 気圧変動 / 微気圧 / 音響結合 / 伝達関数 (他11件)
【概要】大気下端が地動や海面変動により時間変化すると大気側に波や境界波が発生する。2003 年十勝沖地震時に、伝播する地震波の表面波により発生した大気下端に圧力波を、地震観測点に設置した微気計記録で測定し、地動と発生圧力の比が広帯域で理論値と一致することを示した。また、等温大気について、下端で発生する圧力変動の位相と振幅を、下端境界の周波数と波数を独立変数として理論的に表現し、大気下端の一般的な運動による...
❏微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究(15540404)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003 - 2004
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)
【キーワード】微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 (他8件)
【概要】2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響...
【数物系科学】地球惑星科学:圧力波音波を含む研究件
❏全包括的な火山噴火現象解明を目指した模擬火山実験(15K13561)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】挑戦的萌芽研究
【研究期間】2015-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】市原 美恵 東京大学, 地震研究所, 准教授 (00376625)
【キーワード】火山 / アナログ実験 / 振動 / 圧力波 / 音波 (他17件)
【概要】火山噴火を模擬する室内実験を行い,圧力変化や空中音波を計測した.模擬火山噴火実験で見られた間欠的な噴出を伴うノコギリ波状圧力変動に注目し,その発生機構を調べる実験とモデル構築を行った.その結果,この実験系が実際の火山振動に対して提案されているモデルと物理的・数学的に相似なシステムであることが示された.また,気泡振動による圧力波発生機構を調べた実験では,3種類のメカニズムが存在すること,空中や水中の...
❏地動と大気圧の同時観測による大気ー地球音響結合の研究(18540413)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)
【キーワード】地震動 / 気圧変動 / 微気圧 / 音響結合 / 伝達関数 (他11件)
【概要】大気下端が地動や海面変動により時間変化すると大気側に波や境界波が発生する。2003 年十勝沖地震時に、伝播する地震波の表面波により発生した大気下端に圧力波を、地震観測点に設置した微気計記録で測定し、地動と発生圧力の比が広帯域で理論値と一致することを示した。また、等温大気について、下端で発生する圧力変動の位相と振幅を、下端境界の周波数と波数を独立変数として理論的に表現し、大気下端の一般的な運動による...
【数物系科学】地球惑星科学:気圧変動音波を含む研究件
❏地動と大気圧の同時観測による大気ー地球音響結合の研究(18540413)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)
【キーワード】地震動 / 気圧変動 / 微気圧 / 音響結合 / 伝達関数 (他11件)
【概要】大気下端が地動や海面変動により時間変化すると大気側に波や境界波が発生する。2003 年十勝沖地震時に、伝播する地震波の表面波により発生した大気下端に圧力波を、地震観測点に設置した微気計記録で測定し、地動と発生圧力の比が広帯域で理論値と一致することを示した。また、等温大気について、下端で発生する圧力変動の位相と振幅を、下端境界の周波数と波数を独立変数として理論的に表現し、大気下端の一般的な運動による...
❏微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究(15540404)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003 - 2004
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)
【キーワード】微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 (他8件)
【概要】2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響...
【数物系科学】地球惑星科学:音響結合音波を含む研究件
❏音響共鳴現象から常時地球自由振動の励起源を探る(19740268)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2007 - 2009
【研究代表者】西田 究 東京大学, 地震研究所, 助教 (10345176)
【キーワード】地球自由振動 / 大気音波 / 音波 / 大気自由振動 / 音響結合 (他8件)
【概要】本研究で周期100秒の帯域では、Rayleigh波だけではなく、Love波も定常励起されている事が明らかとなった。この観測事実は、海洋波動と固体地球の地形カップリングが重要である事を示唆している。定量的に見積もったところ、励起振幅は観測された振幅と同程度であることが分かった ...
❏地動と大気圧の同時観測による大気ー地球音響結合の研究(18540413)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)
【キーワード】地震動 / 気圧変動 / 微気圧 / 音響結合 / 伝達関数 (他11件)
【概要】大気下端が地動や海面変動により時間変化すると大気側に波や境界波が発生する。2003 年十勝沖地震時に、伝播する地震波の表面波により発生した大気下端に圧力波を、地震観測点に設置した微気計記録で測定し、地動と発生圧力の比が広帯域で理論値と一致することを示した。また、等温大気について、下端で発生する圧力変動の位相と振幅を、下端境界の周波数と波数を独立変数として理論的に表現し、大気下端の一般的な運動による...
❏微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究(15540404)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003 - 2004
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)
【キーワード】微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 (他8件)
【概要】2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響...
【数物系科学】地球惑星科学:微気圧音波を含む研究件
❏地動と大気圧の同時観測による大気ー地球音響結合の研究(18540413)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)
【キーワード】地震動 / 気圧変動 / 微気圧 / 音響結合 / 伝達関数 (他11件)
【概要】大気下端が地動や海面変動により時間変化すると大気側に波や境界波が発生する。2003 年十勝沖地震時に、伝播する地震波の表面波により発生した大気下端に圧力波を、地震観測点に設置した微気計記録で測定し、地動と発生圧力の比が広帯域で理論値と一致することを示した。また、等温大気について、下端で発生する圧力変動の位相と振幅を、下端境界の周波数と波数を独立変数として理論的に表現し、大気下端の一般的な運動による...
❏微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究(15540404)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003 - 2004
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)
【キーワード】微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 (他8件)
【概要】2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響...
【数物系科学】地球惑星科学:表面波音波を含む研究件
❏音響共鳴現象から常時地球自由振動の励起源を探る(19740268)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2007 - 2009
【研究代表者】西田 究 東京大学, 地震研究所, 助教 (10345176)
【キーワード】地球自由振動 / 大気音波 / 音波 / 大気自由振動 / 音響結合 (他8件)
【概要】本研究で周期100秒の帯域では、Rayleigh波だけではなく、Love波も定常励起されている事が明らかとなった。この観測事実は、海洋波動と固体地球の地形カップリングが重要である事を示唆している。定量的に見積もったところ、励起振幅は観測された振幅と同程度であることが分かった ...
❏微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究(15540404)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003 - 2004
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)
【キーワード】微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 (他8件)
【概要】2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響...
【数物系科学】地球惑星科学:噴火音波を含む研究件
❏全包括的な火山噴火現象解明を目指した模擬火山実験(15K13561)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】挑戦的萌芽研究
【研究期間】2015-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】市原 美恵 東京大学, 地震研究所, 准教授 (00376625)
【キーワード】火山 / アナログ実験 / 振動 / 圧力波 / 音波 (他17件)
【概要】火山噴火を模擬する室内実験を行い,圧力変化や空中音波を計測した.模擬火山噴火実験で見られた間欠的な噴出を伴うノコギリ波状圧力変動に注目し,その発生機構を調べる実験とモデル構築を行った.その結果,この実験系が実際の火山振動に対して提案されているモデルと物理的・数学的に相似なシステムであることが示された.また,気泡振動による圧力波発生機構を調べた実験では,3種類のメカニズムが存在すること,空中や水中の...
❏気泡破裂型火山噴火に伴う圧力波の波形解読(20740251)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2008 - 2009
【研究代表者】市原 美恵 東京大学, 地震研究所, 助教 (00376625)
【キーワード】火山現象 / 圧力波形 / 固体地球物理学 / 自然現象観測・予測 / 複合材料・物性 (他10件)
【概要】非ニュートン性流体中の連続的な気泡の上昇・破裂に伴う音波を調べる室内実験を行い,音波発生の時間間隔,波形,前兆信号,それらを支配する記憶効果やフィードバック機構を明らかにした.また,浅間火山に空振観測システムを設置し,研究機関中である2009年2月に発生した噴火,及び,その後の火口活動をとらえた.独自の計測方法や解析方法を試み,微弱な空気振動から火口活動の発生を検知できるようになった. ...
【数物系科学】地球惑星科学:火山音波を含む研究件
❏全包括的な火山噴火現象解明を目指した模擬火山実験(15K13561)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】挑戦的萌芽研究
【研究期間】2015-04-01 - 2018-03-31
【研究代表者】市原 美恵 東京大学, 地震研究所, 准教授 (00376625)
【キーワード】火山 / アナログ実験 / 振動 / 圧力波 / 音波 (他17件)
【概要】火山噴火を模擬する室内実験を行い,圧力変化や空中音波を計測した.模擬火山噴火実験で見られた間欠的な噴出を伴うノコギリ波状圧力変動に注目し,その発生機構を調べる実験とモデル構築を行った.その結果,この実験系が実際の火山振動に対して提案されているモデルと物理的・数学的に相似なシステムであることが示された.また,気泡振動による圧力波発生機構を調べた実験では,3種類のメカニズムが存在すること,空中や水中の...
❏気泡破裂型火山噴火に伴う圧力波の波形解読(20740251)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】若手研究(B)
【研究期間】2008 - 2009
【研究代表者】市原 美恵 東京大学, 地震研究所, 助教 (00376625)
【キーワード】火山現象 / 圧力波形 / 固体地球物理学 / 自然現象観測・予測 / 複合材料・物性 (他10件)
【概要】非ニュートン性流体中の連続的な気泡の上昇・破裂に伴う音波を調べる室内実験を行い,音波発生の時間間隔,波形,前兆信号,それらを支配する記憶効果やフィードバック機構を明らかにした.また,浅間火山に空振観測システムを設置し,研究機関中である2009年2月に発生した噴火,及び,その後の火口活動をとらえた.独自の計測方法や解析方法を試み,微弱な空気振動から火口活動の発生を検知できるようになった. ...
【工学】総合工学:地震動音波を含む研究件
❏地動と大気圧の同時観測による大気ー地球音響結合の研究(18540413)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2008
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助教 (30301112)
【キーワード】地震動 / 気圧変動 / 微気圧 / 音響結合 / 伝達関数 (他11件)
【概要】大気下端が地動や海面変動により時間変化すると大気側に波や境界波が発生する。2003 年十勝沖地震時に、伝播する地震波の表面波により発生した大気下端に圧力波を、地震観測点に設置した微気計記録で測定し、地動と発生圧力の比が広帯域で理論値と一致することを示した。また、等温大気について、下端で発生する圧力変動の位相と振幅を、下端境界の周波数と波数を独立変数として理論的に表現し、大気下端の一般的な運動による...
❏微気圧・広帯域地震同時アレイ観測による長周期地動励起源としての大気圧変動の研究(15540404)
【研究テーマ】固体地球惑星物理学
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2003 - 2004
【研究代表者】綿田 辰吾 東京大学, 地震研究所, 助手 (30301112)
【キーワード】微気圧 / 十勝沖地震 / 地震動 / 気圧変動 / 音波 (他8件)
【概要】2003年9月26日に発生した十勝沖地震時に江ノ島津波観測所(宮城県)、地震研究所の筑波地震観測所(茨城県)と、鋸山地殻変動観測所(千葉県)、霧島火山観測所(宮崎県)、海洋開発機構室戸ケーブル陸揚局(高知県)、防災科学技術研究所が管理する広帯域地震計観測点の菅野(山梨県)、中伊豆(静岡県)で地震動に伴う気圧変動を観測した。筑波観測所、中伊豆、菅野では微気圧と地動の同時観測により、地動と大気圧の音響...