[Discovery Saga Top]
[Saga Next]
[無料公開版Discovery Saga]
[Discovery Sagaプレミアムご案内]
[早稲田大学研究Discovery Saga]
[産学連携のご案内]
[Saga Concept]
[会社概要]
[お問い合わせ]
Dis
cov
er
y
Sa
ga
詳細表示
研究者リスト表示
ダウンロード(UTF-8 txt)
ストレス耐性Saga
ストレス耐性
に関するサイレントキーワード
物質生産
が含まれる科研費採択研究1件
ストレス耐性
に関するサイレントキーワード
物質生産
が含まれる科研費採択研究 1件
実験進化過程のマルチオミクス解析による
ストレス耐性
細胞工場の創製
【研究分野】生物機能・バイオプロセス
【研究領域課題番号】
24246134 (KAKENデータベースで見る)
【研究キーワード】
進化工学 / マルチオミクス /
ストレス耐性
/
物質生産
/ ゲノムスケールモデル
【研究成果の概要】
微生物を細胞工場として高度化するためには、バイオプロセスにおいてストレスに耐性を賦与することが重要である。本研究では、大腸菌の長期植え継ぎ培養自動化システムを開発し、バイオ化成品生産のためのストレスに対して耐性を獲得した進化株を取得する方法を開発した。進化株と親株をマルチオミクス解析し、両株の細胞内状態の解明を行った。また、ゲノムスケールの代謝反応モデルを用いてin silico予測された目的
物質生産
のための代謝経路デザイン株をバイオプロセス環境に適応進化させることにより、生産最適化株を創製する。こうした研究を統合的に進めることにより、バイオ燃料・化成品生産のための大腸菌細胞工場を創製する。
【研究代表者】
清水 浩 大阪大学 情報科学研究科 教授
(Kakenデータベース)
【研究分担者】
古澤 力
理化学研究所生命システム研究センター
チームリーダー
(Kakenデータベース)
平沢 敬
東京工業大学
大学院生命理工学研究科
准教授
(Kakenデータベース)
松田 史生
大阪大学
大学院情報科学研究科
准教授
(Kakenデータベース)
吉川 勝徳
大阪大学
大学院情報科学研究科
助教
(Kakenデータベース)
戸谷 吉博
大阪大学
大学院情報科学研究科
助教
(Kakenデータベース)
【研究種目】基盤研究(A)
【研究期間】2012-04-01 - 2016-03-31
【配分額】45,630千円 (直接経費: 35,100千円、間接経費: 10,530千円)