描画の統計的画像解析と臨床的利用の検討
【研究キーワード】
描画 / 画像解析 / 統計解析 / 臨床心理学 / 樹木テスト / 投影法 / 樹木画 / 統合失調症 / フーリエ解析 / ウェーブレット解析 / 心理評価 / 数理解析
【研究成果の概要】
本研究では、健常者ならびに統合失調症患者に対してバウム・テストを実施して、樹木の描かれ方について健常対照群と比較し、統合失調症患者に特有の描画特徴や、描画特徴と疾患の経過・予後の関連などについて検討した。具体的には、統合失調症患者は健康者と比較して、幹や枝を一本線のみで表現したり、幹の上下端を閉じていない形で描いたりするなどの表現を用いる割合が高い傾向がみられることが明らかになっている。本研究では、さらに画像解析の手法を用いて統合失調症患者の描画を分析した。これまで行っていた画像解析の方法に加えて画像の特徴の統計的解析の手法を発展させた。これらの成果は、学会発表や論文等に発表されている。また、本研究では、統合失調症患者に対するバウム・テストにおける、描画過程に注目し、描画に特異な表現が生じる要因について検討を加えることとした。バウム・テスト実施時に対象者が行っていることは、描く木をイメージすることと、実際に描くことの二段階に大別できると考えられるが、これについての検討も行う出している。、想起した木の単純化などをしていることが考えられる。これらのことには、樹木のどのような点に注意を向けるか、どのように描けば樹木に見えるか/樹木と見なされると思うかといった、認知および社会的認知のはたらきが欠かせないと考えられる。描画パズル課題を用いてイメージ段階について検討することは、統合失調症患者のもつ認知障害や社会的認知の障害をより多くの観点から理解していくことにつながると期待される。本年度は、健常者をもとに、描画パズル課題を実施して、パズル課題の信頼性や適用可能性についての研究を行った。コロナ禍の中で実施が順調には進まなかった点があるが、これらの成果についても、今年度の学会での発表や論文発表を行う予定である。
【研究代表者】
【研究分担者】 |
岩滿 優美 | 北里大学 | 医療系研究科 | 教授 | (Kakenデータベース) |
横田 正夫 | 日本大学 | 文理学部 | 教授 | (Kakenデータベース) |
|
【研究種目】挑戦的研究(萌芽)
【研究期間】2018-06-29 - 2023-03-31
【配分額】6,240千円 (直接経費: 4,800千円、間接経費: 1,440千円)