地域基盤整備の投資効果モデルに関する総合的研究
【研究分野】交通工学・国土計画
【研究キーワード】
地域計画 / 地域モデル / 投資効果分析 / モデル分析 / 土地利用モデル / 地域経済 / 投資効果
【研究成果の概要】
本研究の目的は、各種の地域モデルを、その投資効果波及メカニズムの考え方という点から総合的にレビュ-し、適用性を明らかにすることにある。平成2年度は、投資効果の概念の整理とモデルの一般的な特徴の整理を行った。本年度は実証的な側面から、地域へのモデルの適用可能性を検討した。
1.大都市圏における整備効果波及メカニズムと分析モデル 大都市圏において重要な波及構造を整理し、定量的分析のために用いることのできる地域モデルを明らかにする。大都市圏では、新規の開発余地は少なく、再開発の占める役割が大きい。また、権利関係者も多いため、買収方式による開発事業よりも権利変換方式や、民間部門による自力更新の誘導が重要となる。そこで、大都市の主要な活動であるオフィスの立地モデルを開発するとともに、信託方式の適用についての研究を実施した。
2.地方圏における整備効果波及メカニズムと分析モデル 地方圏における波及メカニズムを整理し、分析のために用い得るモデルを整理する。地方圏では都市機能が充実していないことに起因して効果が地域外へ漏出したり、労働市場の不均衡が地域発展の制約となっているという問題がある。このことを表現するための地域不均衡モデルの概念・推定方法について重点的に検討した。
3.モデルの適用上の問題に関する考察 モデルの実用化に際しての問題点について整理した。デ-タの制約と推定方法との関係、モデルの検証とリスクの考え方、大規模なプロジェクトの持つ特殊性に関する考察を行った。
以上、2年度にわたる研究の結果、地域基盤整備投資が地域経済・社会に及ぼす「事業効果」と、財政活動へのフィ-ドバックである「財政効果」の両効果の把握のためのモデルを総合的に整理することができた。
【研究代表者】