銅中のコバルト及び鉄ナノ微粒子の磁性と自己組織化の発展過程
【研究分野】金属物性
【研究キーワード】
ナノ磁性微粒子 / 組織自己形成 / ローレンツ電顕法 / SQUID測定 / 磁性微粒子 / 自己組織化過程 / TEM / 磁気特性
【研究成果の概要】
本研究では、ナノ磁性粒子の自己組織形成過程と磁性の関係を、ローレンツ顕微鏡法、電子線エネルギー損失分光(EELS)法を含む電子顕微鏡学的手法と磁気測定から調べた。
(1) 銅中の形成させた鉄、コバルト、鉄-コバルト複合粒子などについてナノ磁性粒子形状、サイズ分布、粒子間距離、磁区構造を検討した。コバルト微粒子では、最初期の形状が球状に近いことが確認された。粒子径の増加に従って外形は球状に近くなる。コバルトで観察された双対化は、鉄微粒子では顕著には見られないが、球状粒子でややその傾向を持つように見受けられる。
(2) EELS法をFe-Co複合組成粒子の組織発展過程調査に応用した。時間変化に対応して鮮明な溶質集積のZコントラスト像が得られた。溶質を完全に均一混合した試料からは、先ずFe微粒子がクラスタリングし、その後コバルトがこのFe粒子に集積して最終的にFe-Co複合粒子となることが分かった。SQUID測定による磁気特性は鉄とコバルト単なる算術和とは異なる結果を示しており、相互作用の強さの影響を速度論的にも検討する価値があると思われる。
(3) ローレンツ電顕法の応用をコバルト及び鉄、鉄-コバルト粒子について行なった。
ローレンツ顕微鏡にCCDカメラを装着し、画像の詳細検討が可能となった。
【研究代表者】
【研究種目】基盤研究(C)
【研究期間】2006 - 2007
【配分額】3,650千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 150千円)