ワイヤレス3次元ネットワークオンチップの最適化
【研究分野】計算機システム・ネットワーク
【研究キーワード】
計算機アーキテクチャ / 結合網 / Network-on-Chip / ルーティング / 3次元IC / 計算機 / ネットワーク / NoC / メニーコア / 3次元積層
【研究成果の概要】
3次元ICでは、必要なチップを積層することで、新たにマスクパターンを作り直すことなく、様々なLSIシステムを構築できる。本研究では、各チップ内の部品同士をつなぐチップ内ネットワーク、および、チップ間無線技術を用いてパッケージ内のチップ同士をつなぐチップ間ネットワークを統合したワイヤレス3次元Network-on-Chipの最適化手法を研究した。具体的には、アプリケーションのトラフィックパターンに応じてルーティングに用いる木構造を最適化する手法を提案した。
【研究代表者】
【研究種目】研究活動スタート支援
【研究期間】2011 - 2012
【配分額】3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)